【小山市】ログハウス風カフェ「Woody Cafe」でナポリタンランチ&スイートポテトに癒された日

こんにちは!
春休み中、息子とばあばと一緒に、小山市の住宅街にひっそり佇む**「Woody Cafe(ウッディカフェ)」**に行ってきました☕🍝
店名の通り、木のぬくもりに包まれた隠れ家カフェ。かわいらしい内装に癒されながら、美味しいランチとスイーツを楽しんできました✨


📍 Woody Cafe の基本情報

  • 店名:Woody Cafe(ウッディカフェ)
  • 住所:栃木県小山市城東2丁目11−32(住宅街の中にあります)
  • Instagram:@woodycafe_oyama

👪 訪問メンバーと時間帯

  • 時期:4月上旬の平日ランチタイム
  • メンバー:私(ママ)+小2の息子+ばあば

🍝 注文メニューと感想

今回いただいたのは、

  • ナポリタンランチ(¥1,300)※パスタ大盛無料で息子とシェア
  • スイートポテト(¥300)
  • ロイヤルミルクティー(セットドリンク)

🍅 ナポリタン(大人+子どもでシェア)

ナポリタンは甘めの味付けで、子どもとシェアしやすい優しい味わい🍅
具材は大きめカットで食べ応えあり、懐かしさとボリューム感を両立した一皿でした。
さらに嬉しいのが、**パスタ大盛無料!**これは子連れランチにありがたすぎます👏

粉チーズ&タバスコも付いてくるので、味変しながら2度楽しめるのもポイント高いです✨


🍠 スイートポテト(息子チョイス)

最近「おしりたんてい」にハマってる息子が選んだスイートポテト(笑)
見た目以上に大きくて、サツマイモ本来の甘みが感じられる優しいスイーツでした。
生クリームの甘さではなく、素材を活かした素朴で上品な味わい。
このサイズで300円はコスパ◎!


☕ ロイヤルミルクティー

個人的にリピ確定なのが、ロイヤルミルクティー
濃厚なミルクの風味と紅茶の香りがバランスよく、しっかり煮出された本格派。
「カフェのドリンクってこんなに満足感あったっけ…?」と思わせる一杯でした。


🪑 店内の雰囲気と子連れ目線

お店の外観は木造のログハウス風。中に入ると、温かみのある小物や薪ストーブが出迎えてくれます。
「Woody」の名にふさわしい、自然素材に囲まれた空間で、まさに“隠れ家”という言葉がぴったり。

席数は多くはないですが、どこに座っても可愛くて落ち着ける内装
客層は女性が多く、ゆったりおしゃべりを楽しむ姿も。
子ども向けの設備は特に見当たりませんでしたが、居心地のよい空間で、息子も薪ストーブに興味津々でした🔥


🍰 スイーツ・カフェ利用にもぴったり!

今回はランチ利用でしたが、アフタヌーンティーのセットやスイーツ類も豊富
今度は女友達とゆっくりカフェタイムに訪れたいな〜と思える素敵なお店でした。

駐車場は4台分とのことなので、混雑を避けて平日利用がおすすめです◎


✅ まとめ

『Woody Cafe』さんは、

  • お腹も心も満たされるナポリタンランチ
  • 優しい甘さのスイートポテト
  • 本格ロイヤルミルクティー☕

…すべてが“癒し”で包まれたカフェでした✨
次は家族4人でも訪れたいと思える、大好きな場所になりそうです!


🏠 お店情報まとめ

  • 店名:Woody Cafe(ウッディカフェ)
  • 住所:栃木県小山市城東2丁目11−32
  • 駐車場:4台
  • Instagram:@woodycafe_oyama

🏷

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です